<故障かな?と思ったら>エア漏れしている
エア漏れ確認方法
エアバック、フィッティング、ホース等に石鹸水(洗剤1:水1)を吹きかけてください。
しばらくして泡が出てきた箇所がエア漏れしています。
エア漏れする主な箇所は以下の通りです。
- エアバッグ…車体やホイールに干渉して破損していないかエアバッグ本体を確認
- ストラット(ショック)上部…センターナットが緩んでいないか増し締めする。増し締めしても漏れる場合はエアバッグ内部のOリング破損の可能性があります。→Oリングを交換してください。
- エアーホース…ホースの取り回し、マフラーの熱や車体との干渉で破損していないか確認してください。
- フィッティング差し込み口…ホースカッターで正しく切断しましたか?ハサミ等で切断すると漏れの原因になります。
- フィッティング…フィッティング取り付け部のエア漏れ処理(シールテープ)を怠ると、エア漏れする可能性があります。
- コンプレッサーからのエア漏れ →「コンプレッサーについて」ご参照ください