Air Force Suspension エアサスパイピングキット
Air Suspension Hardline KIT
エアサスパイピング(パイプ組み)、ハードラインのキットが人気の為、バージョンアップ致しました。
(パイピング施工例)
従来のキットよりコンパクトにまとまるよう設計。標準に付属されているブラックボードの上に収まります。(パイピング施工例)
エアサスパイピング・ハードライン構成
エアフォースサスペンションのスーパーパフォーマンス、ゴールドキットでパイピングを行う場合の基本構成は以下の通りです。新しいパイピングキットは、コンパクトな分、ステンレスパイプが少なくすむので、コストが低くなりました!
様々なデザインがありますが、基本のフィッティング・パイプ・コンプレッサーはこのパイピングキットでOKなので、これをベースにパイプの長さを調整してください。単体での販売も致します。
パーツ内容
基本的なパーツ、フィッテイングの価格は以下の通りです。キットでご購入も可能ですし、レイアウトデザインによって、パイプの長さを変更したり、フィッテイングを増やしたりといったアレンジも可能ですのでお問合せください。※価格は税別です。
![]() |
①10mmパイプ-1/4PTストレート(ステンレス)
@1,800円 ×10=18,000円
|
![]() |
②10mmパイプ-1/4FPTストレート(ステンレス)
@1,800円 ×6=10,800円
|
![]() |
④10mmパイプTフィッティング
@5,000円 ×2=10,000円
|
![]() |
⑤コンプレッサー継手
10mmパイプ-3/8NTPストレート
@2,000円 ×2=4,000円
3/8NTPチェックバルブ
@3,700円 ×2=7,400円
|
![]() |
追加 VIAIR バイエアー コンプレッサーVC480 1基
@36,000円 ×1=36,000円
|
10mmステンレスパイプ 2m分 @20,000円 ×2本=40,000円
|
|
キット合計 126,200円(税込138,820円) |
※パイプベンダーとステンレス用ホースカッターをご用意ください。
エアサスレイアウト例はコチラ
カスタムカー特集!「エアサスパイピング、ハードラインの作り方」はコチラ。ご参考下さい!
次世代エアサス エアフォースサスペンション
■AIR FORCE JAPANホームページアドレス
https://www.airforce-sus.jp/